令和5年度「平地区行政嘱託員協議会研修会」が、1月29日いわきワシントンホテル椿山荘で開催されました。
今年の研修内容は、「安心・安全に暮らすために」のテーマのもと、地域包括ケアの取り組みについての講演を、地域福祉ネットワークいわきの園部義博事務局長から伺いました。
高齢者や障がい者をはじめとした誰もが自らの意思により、その人らしい生活を継続して営むことができる地域社会の実現を目指して活動している地域包括支援センターについて、現在の活動内容と事業内容について話を伺い、改めて地域社会における福祉の重要性を感じました。いわき市のこれから迎える高齢化社会についての話しも大変興味深い内容でした。