令和6年度総会開催

令和6年度53区町内会総会が、5月12日(日)10時から、社会福祉センター5階会議室で開催されました。

総会は猪狩区長挨拶のあと議長を選出し、議案審議へ移りました。
第1号議案として、令和5年度事業報告と令和5年度衛生活動報告を事務局が説明し、その後、子供会報告、婦人会報告が各担当者から行われました。
第2号議案の令和5年度収支決算報告と会計監査報告についても担当役員から説明され、承認されました。
第3号議案の令和6年度事業計画につきましては、例年行われている区内の清掃についてや、30回目の節目となる夏祭りの開催、防犯灯の点検・補修についての予定が報告されました。また新たに10月に菱川町公園内にある耐震性貯水槽の講習会を行うことなどが報告されました。
第4号議案の令和6年度収支予算案についても異議なく承認され、第5号議案の一部役員選出と変更についても了承されました。
最後に、第6号議案として昨年度から加入した自治会保険の内容説明や、現在町内会で進めている運営のデジタル化について説明がされました。また一昨年から力を入れている「地域防災についての取り組み」についても継続して進めていく旨の説明がされました。
総会は予定通り進行し、問題なく終了しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です