令和7年度53区町内会総会が、5月13日(日)に社会福祉センター5階会議室で午前10時から開催されました。
総会は区長挨拶のあと、例年通り議長を選出し、議案審議へ移りました。
第1号議案は令和6年度事業報告と衛生活動報告が事務局から説明されました。子供会及び婦人会活動報告についても各担当役員から説明され、コロナ禍以降通常通りに活動していることが確認されました。
第2号議案の令和6年度収支決算報告と会計監査報告についても担当役員から説明が有り承認されました。
第3号議案の令和7年度事業計画につきましては、第31回夏祭りの開催や、菱川町公園内にある耐震性貯水槽の使用講習会の開催予定など報告されました。また、防犯灯の点検や交換、ゴミBOXの新規取付について報告されました。
第4号議案の令和7年度収支予算案についても異議なく承認されました。
第5号議案の役員改選については、新たに副区長1名と2、3班長の2名が改選され承認されました。
第6号議案として昨年度から進めている「地域防災の取り組み」と、「町内会運営のデジタル化(結いネット)」についても継続して進めていくことが説明がされました。
総会ではすべての議案が承認され、12時頃に閉会となりました。